実施中の臨床研究 当院で実施している臨床研究(人を対象とする医学系研究)のうち、研究対象者様毎に同意を頂かない研究について、その研究情報を公開しています。内容については下記よりご確認ください。 診療科と研究詳細 研究実施 診療科・部門 臨床研究名称 消化器センター 胆嚢・膵臓腫瘍性病変の鑑別診断における造影ハーモニック超音波内視鏡検査(CH-EUS)・超音波内視鏡エラストグラフィー検査(EUS-elastography)有用性に関する前向きコホート研究 内視鏡的総胆管結石治療における成績と長期予後に関する研究 悪性胆道狭窄に対する内視鏡的胆管ステント留置術の検討 新規大腸ステントを用いた内視鏡的大腸ステント治療における成績と長期予後 新規経口胆道鏡(SpyGlassTM DS)の使用成績 内視鏡的胆管膵管造影(ERCP)手技における助手(内視鏡技師又は内視鏡専門医)の違いによる治療成績の検討 術後再建腸管症例に対するシングルバルーン(SBE)及びダブルバルーン(DBE)内視鏡による内視鏡治療の有用性及び安全性の検討 乳腺腫瘍科 乳房センチネル転移陽性に対する安全な郭清省略を企図した症例選択法の現状の検討 乳癌術後補助化学療法実施決定における多重遺伝子診断の有用性について 乳癌患者に対するマルチカテーテル小線源乳房部分照射による乳房温存療法における整容性の検討及び有害事象・再発率を含む臨床成績 ホルモン陽生HER2陰性早期乳がん患者におけるBCTスコアとオンコタイプDXとの比較 薬剤部 転移・再発乳がん患者に対するCDK4/6阻害薬の投与量調節に及ぼす因子の検討 リハビリテーション科 当院における発達障害児の就学先に関わる因子の検討