掲載日付:2025.04.02

はじめまして。

神奈川県の湘南鎌倉総合病院から参りました、初期研修医2年目の山下奈津子と申します。
まだ「2年目」と言い慣れておらず、どもることが多い今日このごろです。

私は鹿児島出身で大学卒業まで鹿児島におりました。北海道を訪れるのは、大学の卒業旅行以来 2度目です。過ごしやすい季節になってきた帯広で2ヶ月間過ごせるのをとても楽しみにしています。
4-5月は研修医が一人ということで大変心細いですが、上級医の先生方やコメディカルスタッフの方々のお力をお借りしながら、帯広地域の医療に尽力したいと思います。

まだまだ至らないことばかりですが、精一杯駆け抜け、十勝のおいしいごはんやスイーツ、温泉、大自然などプライベートも全力で十勝管内を満喫したいです!

掲載日付:2025.03.31

2か月間ありがとうございました。

2ヶ月という短い期間でしたが、帯広徳洲会病院での研修を無事に終えることができました。この期間、先生方やスタッフの皆さまに丁寧にご指導いただき、本当に感謝しています。多くの学びがあり、患者様との関わりの中で地域医療の大切さを改めて実感しました。まだまだ未熟ですが、ここで得た経験を今後に活かしていきたいと思います。本当にありがとうございました!また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします。

湘南厚木病院研修医2年目 難波江理樺

掲載日付:2025.02.04

初めまして。

2-3月帯広徳洲会にてお世話になります、湘南厚木病院研修医2年目の難波江理樺と申します。

初めての地域研修ということもあり、ご迷惑をお掛けすることも多いかと思いますが、帯広・音更地域の医療に少しでも貢献できるよう精進いたしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

皆様に冬の北海道の楽しみ方を教えていただき、満喫していきたいと思います!!

湘南厚木病院 難波 江理樺

掲載日付:2025.02.03

帯広での2ヶ月間の研修が終わりました。

コロナ、インフルエンザの流行や、年末年始の救急対応、病床の逼迫など、冬季ならではの状況があり、思い返すと沢山の反省点はございますが、患者さんに多くのことを学ばせていただき、自分の経験に繋がる実りある2ヶ月間でした。帯広、音更地域の医療に少しでも携われたこと、大変嬉しく思います。

今回の経験を活かして、今後も一歩ずつ進んでいきたいと思います。

2ヶ月間どうもありがとうございました。

湘南厚木病院研修医 目加田 英明

掲載日付:2024.12.30

2か月間ありがとうございました。

11月から帯広徳洲会での研修が始まり、あっという間に2か月が経ってしまいました。

至らぬ点が多く、ご迷惑をおかけしたとは思いますが、患者さま、地域の皆様、病院のスタッフの方々のおかげで学びの多い2か月間でした。

病院の方々には優しく迎えていただき、年明けからまた帯広徳洲会に帰るんだっけ…?と思うほどに帯広の生活に慣れたように思えます。
大阪に戻ることになりますが、患者さまによりよい医療を提供できるよう精進してまいります。


関西医科大学附属病院 研修医 竹内綾花 


menu close

スマートフォン用メニュー