掲載日付:2022.10.31

1ヵ月が経ちました。

10月からお世話になっております.河野香織です.
あっという間に1ヶ月が経ちました.

初期研修医という身でありながら,病棟業務,外来診療において主治医としての判断を求められることが増え,様々な壁にぶち当たりながら奮闘する毎日です.
自分の判断,決定が直接患者さんに反映されることのダイナミックさ,そして一種の怖さを感じながらも充実した研修を過ごせているのは,助けて下さる病院スタッフの皆様のおかげです.

私の健康を気にかけ帯広の美味しいパンを買ってくださる方,
お揃いの,動きやすいスクラブパンツを教えてくださった方,
職員に大人気の手製の特製おにぎりをくださった方,
困ったとき,優しく手を差し伸べてくださる方々,
笑顔が絶えず,明るく一緒に仕事をしてくださる方々,

本当に様々な方々が,いつも支えて下さっています.
支えられてばかりの身ですが,一つ一つ取り組んで成長していきたいと思います.
残り1ヶ月も何卒宜しくお願い致します.

湘南厚木病院
河野香織

掲載日付:2022.10.04

初めまして。

湘南厚木病院初期研修医2年目の河野香織(こうのかおり)と申します.

10月からの2ヶ月間お世話になります.
外来や病棟業務では多々ご迷惑をおかけすると思いますが,病院スタッフの皆様,そして患者さんから真摯に学ばせて頂きたいと思います.
何卒宜しくお願い致します.

湘南厚木病院 初期研修医2年目 河野香織

掲載日付:2022.10.04

初めまして。

初めまして、湘南鎌倉総合病院初期研修医2年目の上薗侑也と申します。

二ヶ月間お世話になります。外来がメインでお会いすることが多いとは思いますが、丁寧な診察を心がけていこうとおもっております。

まだまだ修行中の身ですが、患者様のよりよいサポートができるように、治療させていただこうと思います。

今後とも宜しくお願いします。


湘南鎌倉総合病院 初期研修医 2年目 上薗侑也


掲載日付:2022.10.01

2か月間ありがとうございました。

上尾中央総合病院の原啓介です。
2ヶ月間、帯広徳洲会病院で研修をさせていただき、様々な症例を経験することができました。

所属している関東の病院とは異なり、設備や人手の少ない中で、地域住民の方々が安心して生活できる環境を提供するのは大変難しく、自らの経験不足や知識不足を痛感することも多くありました。

上級医の先生方をはじめ、多くのスタッフの方々にご指導いただき、微力ながらも帯広徳洲会病院、ひいては音更町の地域医療に貢献できていれば幸いです。

2ヶ月間という短い時間でしたが、北海道の広大な大地で濃厚な時間を過ごすことができました。今後は地域研修で学んだ知識・経験を生かし、より良い医療を提供できる医師となれるよう尽力しようと思います。ありがとうございました。

上尾中央総合病院 研修医2年 原啓介


  • 1

menu close

スマートフォン用メニュー