心筋梗塞や脳梗塞の発症リスクをより正確に把握
働き盛り世代の健康チェックに

当健診センターでは、R5年度より「超悪玉コレステロール」を簡単に測定する検査の実施が可能となりました。

超悪玉コレステロールを知っていますか?

健康診断でコレステロールが気になる人は多いことと思います。
LDLコレステロールに異常が無ければ取り合えずホッと胸をなでおろしているかもしれません。
ところが、LDLコレステロールは心筋梗塞や脳梗塞を予測する指標としてあまり敏感でないことがわかってきました。
実はLDLには様々なサイズがあり、小型で血管の壁に侵入しやすいLDLが最も動脈硬化を起こす力が強いのです。これを「超悪玉コレステロール」と呼んでいます。

引用元:sdLDLどっとこむ(https://sd-ldl.com/

この超悪玉コレステロールを測定することで、心筋梗塞や脳梗塞を発症する危険度をより正確に把握でき、それを予防するための早期治療が可能になります。

料金 2,200円(税込)