臨床検査科のご案内
安心・安全な質の高い医療の提供をめざして日々努力
臨床検査は、大きく検体検査と生理機能検査の2部門に分かれます。当検査室は構成スタッフも少数のため、両分野ともに全員が担当し、日々の仕事から流動的に、足りない部門を全員で補い合いながら業務を進めております。
検査は、病気の原因を調べたり治療の効果をみるために行われ、多種多様の検査の中からその患者様に必要な検査が行われます。当院での我々臨床検査技師の役割としては、主に緊急に検査結果が必要な検査に対し、休日夜間を問わず24時間体制での対応があげられます。救急医療に対応するため迅速に正確な検査データが提供できるように日々努力しております。
検体検査において正確性を担保するための精度管理は、精度管理サーベイや試薬メーカーが行うサーベイのほかに、担当技師が毎日、機器の点検と精度管理を実施しています。生理機能検査では検査技術の向上とコミュニケーションを大切にして、検査機器より得られるデータと患者様より得られる情報を正確に早く現場へ伝えられるよう日々精進しております。
今後もより一層地域の皆様に安心・信頼していただける医療施設をめざし、職員一丸となって研鑽を積んでまいりたいと思っておりますので、引き続きご指導よろしくお願い致します。